VPNは海外旅行・出張の人にも、無料Wi-Fiホットスポットを頻繁に使う人のセキュリティ対策としてオススメしていますが、無料では物足ら無い場合、有料版を月々支払うか年間ライセンス購入が必要でした。
そして、待望の無期限の有料版ライセンスのWi-Fi セキュリティがソースネクストから販売されました。

iPhone/Androidで使えるVPNアプリで、無料Wi-Fiセキュリティ対策
格安SIM(MVNO)などの普及もあり、無料Wi-Fiを使う人も増えていると思いますが、セキュリティー対策の一環としてVPNを使うことをお勧めします。無料Wi-Fiは、悪意のあるユーザーやホットスポット管理者によって、データが抜き取られ...

セキュリティと海外からの接続を考えてMac向けVPNプロキシソフトを入れる
無料のホットスポットでWiFi接続を、旅行に行くとよく使います。海外ではほぼホテルでは使いますが、セキュリティ上どうなってるかは信じて使っていましたが、あまりよろしくないです。また、最近日本国内からの接続のみ受け付けるサイトなどもあるの...
ライセンスのこと
無料と有料
無料版のVPNアプリやサービスも上記で紹介している通り、幾つかありますが、本気でセキュリティを考えた場合、全ての通信をVPNを通すほうがよくなります。
PDFや写真の添付メールが増えたり、動画を見る事も最近は多いので、データ通信量はかなり増えていますが、無料の場合は、通信の使用上限がある場合も多く、足らなくなることが多いです。
また、無料版アプリによっては日本地域のサーバーが使えず、日本にいても海外からアクセスしていることになってしまい、使えないサービスやサイトが出てきます。
それらを避ける意味で有料版が良いのですが、毎年ライセンスを購入するのも、月や週に1回程度の使用頻度と低い場合、買う気が起こりません。
年間ライセンスと無期限
無期限とは、買い切りのソフトウェアと言った感じです。サーバーを経由しVPNサービスを提供するサービスですので、サーバー運営費もあり月々や年間ライセンスが必要なことが通常ですが、今回新たにリリースされた、Wi-Fi セキュリティは無期限で使用が可能です。ライセンス切れも追加の費用もない、買い切りソフトはかなり魅力です!!
特に、無料版では足らないけど、有料版を購入するほと使わないと考える人にはかなりの朗報です。
キャンペーン情報
- 割引提供価格 : 7,980円(標準価格 16,800円 割引率 52%)
- お申し込み期間 : 10月31日(火)まで
Wi-Fi セキュリティ買うなら今がオススメです。