旅行

スポンサーリンク
アプリ

セキュリティと海外からの接続を考えてMac向けVPNプロキシソフトを入れる

無料のホットスポットでWiFi接続を、旅行に行くとよく使います。海外ではほぼホテルでは使いますが、セキュリティ上どうなってるかは信じて使っていましたが、あまりよろしくないです。また、最近日本国内からの接続のみ受け付けるサイトなどもあるので、...
ガジェット

旅行時(特に海外)の充電周りを考えてみる

特に海外になりますが、旅行する際も最近は電子機器が増えたこともあり、充電ができる環境をしっかり作る必要があります。例えば、個人的にもスマホ・タブレット・AppleWatch・モバイルバッテリーと少なくとも4つほどは充電します。パソコンを使う...
アプリ

海外でのレストラン検索やレビューを見るための鉄板アプリ3つ

レストラン検索をする際に、国内向けだと、ぐるなび・食べログなどウェブ系のサービスも多くありますが、海外では使うアプリが少し違います。私がよく使っているレストラン検索アプリ3つを紹介です!一長一短があり、レストランの評価もアプリで異なるので、...
ガジェット

ビクトリノックスの万能ナイフが便利なツールだと分かるまでの話

ビクトリノックスの製品は結構好きです。服・鞄・スーツケース・万能ナイフ、景品でもらったマウスとUSBハブとか持っています。しかし元々、刃物を見るのが嫌いな人間で、自室には全く切れないレターオープナーか、錆びついた小さなカッター位しか置かない...
ガジェット

よく海外に行くので、海外旅行に必ず持って行くガジェット類をまとめた

海外旅行や出張時に、いかに快適に過ごせるかは、ガジェット類によって決まると思っています。以前、必ず飛行機に乗る際に持っていく3つのアイテムを紹介しましたが、今回は海外へ行くときに、ほぼ持って行くガジェットをまとめました。タイトル先頭に*があ...
ガジェット

海外旅行時の5通りのデータ通信手段と選び方

海外に行った際は、夜は基本ホテルの無料WiFiを使っていますが、昼間の外出時のメールのチェックやマップを見るのは現地SIMを購入し対応しています。しかし、期間や訪問先によっては現地SIMの方が高くなることもあるので、まとめたいと思います。海...
ガジェット

飛行機に乗る際に必ず持っていく3つのアイテム

飛行機に乗ることが多いですが、必ず機内に持ちこみ使う物が3つあります。カバンもいつも持っていますが機内では使いませんので、機内で活用できる物です。この3つは出会ってから、いつも持ち歩いて愛用しています。必ず飛行機内で使う3つのアイテムタブレ...
海外

海外旅行に持っていかない無駄な持ち物を減らす5つのアイデア

海外旅行に行く際に、持っていかない(不必要な)物を考えてみました。例えば、無駄な物を持っていきスーツケースが一杯で、お土産を減らしたり、空港で超過料金を払ったり、歩ける距離なのに荷物が多すぎてタクシー乗ったりと、余分な出費が増えた経験ないで...
海外

海外(旅行)への印象や考え方は経験値で変わります

海外へは旅行・出張・留学・駐在など色々な言い方があり、頻度や期間・経験によって思っているイメージがどう変わるか、自分の経験を交えて、あるあるネタを考えてみました。何かの役に立てればと思っていますが、あまり意味ないか・・・海外へのイメージ移り...
ガジェット

スーツケースのタイヤを自分で交換してみた

スーツケースがダメになる理由(個人調べ)の一番が、タイヤとタイヤ周りが壊れるです。今回はタイヤが縦に割れました。転がりにくいとか重く感じた場合は、タイヤを確認してみると壊れていることがよくあります。舗装が悪い・石畳の多い地域に行ったり、スー...
スポンサーリンク