連載の関連タグがついた記事一覧。複数の記事がありシリーズになっている記事です。

それは趣味と言えるのか?:趣味について考える その2
趣味は2種類あると思います。1つは気付いたらよくやっているので趣味と言っている事と、趣味として始めるぞと思ってする趣味があります。前者は、誰でも大体1つくらいはあると思います。そして、趣味が趣味であると決めるのは自分自身だと思います。
...

タブレット使いの5ヶ条 心得 その5:使い方は自分次第
最終回です。5回に分けて、タブレット愛用者の私が、タブレットの良さ(ちょっとダメなところ)を「タブレット使いの5か条」として力説してきました。今回はその5(最終回)となり、タブレットの良さ総まとめです。
その1から読んでもら...

タブレット使いの5ヶ条 心得 その4:画質がすごく大事
5回に分けて、タブレット愛用者の私が、タブレットの良さ(ちょっとダメなところ)を「タブレット使いの5か条」として力説しています。今回はその4となり、タブレットの画質について考えます。画質は良いのにこした事はないが結論ですが・・・
そ...

タブレット使いの5ヶ条 心得 その3:画面サイズと重さの葛藤
5回に分けて、タブレット愛用者の私が、タブレットの良さ(ちょっとダメなところ)を「タブレット使いの5か条」として力説しています。今回はその3となります。
画面は大きい方が便利です。しかし、タブレットは重さが変わると結構持つのに負担が...

タブレット使いの5ヶ条 心得 その2:観る・読むが中心
5回に分けて、タブレット愛用者の私が、タブレットの良さ(ちょっとダメなところ)を「タブレット使いの5か条」として力説しています。今回はその2となります。観る・読むだけでもタブレットを十分利用できコスパが良い話です。
その1から読んで...

タブレット使いの5ヶ条 心得 その1:割り切って使う
私は、タブレット愛用者の一人です。現在はiPad Proとminiを使っています。
歴代だと、AmazonのFireタブレットやNexus7(2013)なども愛用していました。Nexus7はQiに対応していて便利でしたが、タッチパネ...