ガジェット[楽天モバイル] iPhone 12 mini パープルと、ダイソーのケース/フィルム購入レビュー! iPhone 12 mini のパープルが到着しました! iPhone 12 シリーズは昨年にリリースされ、今回は新色のパープルのみ発売でしたが、楽天モバイルユーザーには大きなターニングポイントです。4月30日よりiPhoneの販売... 2021.05.14ガジェット
海外楽天モバイル試した?今なら3ヶ月無料。楽天カードとモバイルは海外旅行に最適 楽天モバイル試しましたか?まだですか? 普通にメインとして使っても、デュアルSIM使いのメインでもサブでもと、とても使い勝手の良い、新プランUN-LIMIT VIも4/1から始まりました。 今なら3ヶ月タダですからね、とりあえ... 2021.04.13海外雑記
ガジェット楽天モバイル1年無料キャンペーンは4月7日で終了。スマホ在庫は? 楽天モバイルが実施中の、1年間基本料金無料キャンペーンが、最終的に390万人に達っし、予定通り4月7日23:59をもって終了しました。 電話かけ放題・(楽天モバイルエリア内)データ通信無制限があり、1年間総額無料も可能な通信回線を手... 2021.04.13ガジェット
アプリ格安SIMやめて、楽天モバイルにしたのに緊急地震速報が鳴らなかった話(実は通常だった件) 13日夜に東北で地震があり、格安SIMで使ってたスマホ(SIMナシ)からアラートが鳴ったので直ぐに確認しました。しかし、先日楽天モバイルに加入し購入したばかりのRakuten Miniからは何も聞こえない・・・ あれっ、楽天モバイル... 2021.05.14アプリガジェット
ガジェット[実録] 格安SIM止めて、楽天モバイルに乗り換えた。MNP乗換タイムラグはなしだった 楽天モバイルに乗り換えました。某格安SIMを3年ほど使っていましたが、とうとう2月1日に乗り換えを決行しました!楽天モバイルは2020年の4月から正式サービスですので、楽天モバイルに飛びつくのは、遅いと言えば遅い決断でしたが、今回決断に至... 2021.03.22ガジェット
ガジェット[乗換済み] 楽天モバイルに乗り換えるために、メリットとデメリットを詳しく調べたので共有するよ 楽天モバイルは2020年からケータイ通信業界の台風の目になっていますよね。価格破壊をどんどん行い、格安SIMや大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)全方向に勝負をしていると言った感じもします。 そんな楽天モバイルについて、新米な... 2021.03.22ガジェット
海外[2021年版] 海外に長期(留学・駐在)で行くなら日本で入っておきたい3つのサービス。送金・通信・投資 海外に行くなら便利なサービスを3つ紹介します。生活が便利になったりチャンスを逃さないと言う面もありますが、お勧めする3つは自分だったから絶対入っておきたいと思うサービスです。最近スタートしたサービスも含まれるので2021年版としました。 ... 2021.03.22海外
ガジェット楽天モバイルのRakuten miniが正真正銘の(実質ではない)1円で買えるのでポチった話 楽天モバイルがUN-LIMITED VIを発表して、週末はアクセスが集中しましたね。格安SIMにも対抗し、キャリアの新ブランドにも対抗できるプランには驚きましたが、その1週間前の1月22日より素晴らしいキャンペーンをしているのをご存知でし... 2021.03.22ガジェット