ANAのマイルが貯まったので、無料特典航空券を(9万5千マイル使い)発券しヨーロッパへ行ってきました。関西からだとANAは東京などに乗り継がないとダメですが、同じスターアライアンス系のドイツ・ルフトハンザ航空を利用して、関西から直行でヨーロッパへ行きました。どうせ、乗り継ぎするならヨーロッパ内でした方が1回で済むことが多いですからね。
ルフトハンザ航空でヨーロッパ!
日本〜アムステルダム
出発です。
ルフトハンザ航空は、日本時間の11時頃に出発します。この時間帯は関空激混みです。保安検査場が激混みします。出国審査も混んでいますが、兎に角セキュリティチェックが長蛇の列です。改善の一貫だと思いますが、ファストレーンが出来ています。
今回はビジネスクラス利用なので、ファストレーンを通れます。

関西のファストレーンは乗務員等のスタッフ用のセキュリティチェックを使えるだけです。前後ANAの制服着た人だらけです。多分地上員の人かと。(中は写真撮ったらダメだった思うので、変な方向に撮影です)

ラウンジにも入れるので、行ってみます。ただANAのではありません。合同のところです。

食べ物は充実してるとは言いがたく、近くにファミリーマートがあるので、お弁当系を購入し持ち込んで食べている人もいました。

フランクフルト便(LH741)へ搭乗
時間が来たので搭乗です。
飛行機はB747ジャンボです。退役が進んでいるちょっと2階がある大型機に搭乗です。以前どこかで見ましたが、ルフトハンザ航空はビジネスクラスなど上位クラスの席を沢山作るために、大きな飛行機が尚も現役とのことです。
実際、今回のビジネスクラスも70席以上ありそうです。年配の方が多くおられましたが、ドイツ経由でヨーロッパの色々な地域に行かれる訳ですね。ヨーロッパは、若い人から年配の人まで人気ですよね。ただ、石畳多いので足元が悪いので気をつけてもらいたいです。
ウエルカムドリンクです。シャンパンあまり好きでは無いのですが、せっかくなので貰ってみます。

アメニティとマットレス/スリッパが各席にあります。ペットボトルも1本ありますね。席は古めのタイプですが、2-2-2か2-2の席配置になっています。足置きは三角で狭めです。

エコノミーでは通路側選びますが、今回は窓際にしました。しかし、長距離便は(食事から食事)ほとんどの時間は窓は閉めているので、窓でも通路でも関係なしな気がしてならない・・。

食事は、洋食和食で選べ、更に前菜も2〜3種類、メインも2種類?、デザートも数種類ありました。とりあえず洋食を選びました。
前菜は肉です。

メインは魚にしました。ソースの酸味が強かったです・・・

デザートは、タルトタタンです。(汚くてすいません。パンくずです)

食事後は、ずっと寝ていた気がします。写真を見直してもありません。フルフラットになり、よく寝れました。
そして、2回目のご飯です。朝食?と言うか夕食です。
洋食は品切れと言われ和食です。悪くありませんが、日本発では多くの人が洋食選ぶの分かっているだろ!準備しといてくれよ!と思います。と、言っても良く考えると、美味しいのは、地元の方なはずですから、きっと日本発は和食、ヨーロッパ発は洋食が無難な気もしますね。旅行者にしてみれば逆の気分ですけどね。

フランクフルト空港へ到着です。

フランクフルト空港で…
ここからが面倒でした。ほんと空港職員やる気なしです。セキュリティチェックは長い列に、係員がノロノロダラダラ感半端なく・・・待ちます。ビジネスクラス用のレーンですが、かなり待たされました。
さらに、乗り継ぎ前の税関で止められ、何故かスマホ・パソコン・タブレットのそれぞれインボイス(領収書)を出せとか言い出します。全部1~2年以前に購入して個人用なので、当然持っていない・・・
職員「スマホの領収書は?」
私「無い。この通りiPhone7だから古いよ」
職員「タブレットの領収書は?」
私「無い。サブスクリプション(分割)だよ」
職員「パソコンの領収書は?」
私「無い。2年以上前の」
職員(スマホとタブレットの裏とか表を観察してから)「オッケー」
私「オッケ」(何見たんだ???)
職員「他に預け荷物はあるのか?」
私「あるよ」
職員「パソコンとか入っているのか?」
私「無いよ。預けれないし」
職員「行ってよし」
私(・・・)
厳しいのか、よく分からない行動でしたね。何だったのでしょうか、無事乗り継ぎです。
乗り継ぎ時間が1時間だったのと、上記でかなり時間を取られたので、急いで搭乗口へ行きますが遅延です・・・。ラウンジ探してビールです!!BECK’S美味しいですね。

アムステルダム便へ(LH996)
ルフトハンザ航空の小型機では、ビジネスクラスが3−3席の真ん中を座れなくして、2-2の形に変えています。

ただ空いていたので、実際は3列シートに1人の振り分けになっているのですが、真ん中にテーブルが固定されているので、空いているときは結構邪魔な気もします・・・。

軽食を頂きます。美味しいです。短距離でこの量はかなり満足です。日本からの便の食事もあり、食べ過ぎ感もありますが…。

あっと言う間に、40分くらいでアムステルダムに到着です!ちなみにアムステルダムへはスターアライアンスでは日本から直行便はありません(KLMオランダ航空(スカイチーム)だけです)。近郊の乗り継ぎは、フランクフルトかベルギーブリュッセルが選択肢になりますね。

続きは、帰国編です