旧版iPad Pro(9.7)純正シリコンケースを急いで買ったのでレビュー

ガジェット

iPad Pro 10.5が6月13日からリリースされましたね。まさかiPad Pro 9.7が1年と少しで終わるとは思っていませんでした。ペンやキーボードは興味本位ですでに持っていたのですけど、ケースは悩んでいたので、廃盤になるまで急いで購入しました。

スポンサーリンク

iPad Pro 9.7早すぎない?

正直、WWDCネタをブログで上げようと思ったのですが、少しショックでやめました…。iPad Pro 10.5とはなんぞや!

噂ではベゼルが極小になってディスプレイサイズが大きくなると流れていましたが、蓋をあけると、あら別のサイズ!?!?!?

iPad Pro 10.5は、iPad Pro 9.7より大きいのです。そのため新旧のケースもキーボードも基本的には使えません。キーボードはサイズを我慢すれば一応使えるようですが、なんかなねぇ・・・。

画像:Wikipedia

Wiki情報は更新がまだですが、歴代モデルを見るとiPad Proが短命なのが分かります。ただ他にもiPad mini3やiPad 3rdも短いです。

私は、今までラッキーにも短命モデルを買っていなかったので、ここまで早くモデルが終わったのは初めての経験です。iPhoneも基本「s」なしモデルをいつも買っていたので、1年で形が変わるなんて・・・。

ケースを買う

と、言うことで、ケースを買うか悩んでいたのですが、廃盤になれば売っていないので、思い切って買うことにしたわけです。iPad proとしては最初で最後の純正ケースが買えるモデルとなったのもあります。

さて、Amazonは、元々純正ケースを取り扱っていないので、ヨドバシカメラにしたわけですが、すでに人気のありそうな色は売っていません。*Appleのサイトでは今現在あります。

画像:http://www.yodobashi.com(2017/6/17)

大人しそうな色を選ぶことにし、ラベンダーにしました。

追記(2017/7/20)

Apple公式サイトでも、品切れが始まっているようです。在庫限りと思われるので、必要な人はお早めに!

iPad Proケースは、Amazon Fire 7より高いぞ!

iPadのケースはすごく高いです。税込で9,000円越します。ケースですよ!?他社のタブレットより高いとは何てことだと思います。

Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - マンガ好きの方に
Amazon
【高コスパタブレット】7インチのIPSディスプレイ搭載。Kindleアプリでマンガや雑誌、プライムビデオでお気に入りの映画やドラマなどエンターテインメントを気軽に楽しめる

しかし、タブレットのケースは意外と高いです。今までなぜ買わなかったと言うと、いずれ安くてい良いのが他社から出ると期待していました。しかし、残念ながらとうとう出会えませんでした。

iPad Air2と同じサイズでしたが、他社製で蓋と一体のは、キーボードがあると使えないので、かなり少なかったです。iPad自体が、売れていなかったのですかね・・・

シリコンケース レビュー

参考で買う人は少ないと思いますが、純正ケースのレビューします。iPhoneのシリコンケースも使っていますが、基本同じ感じです。

外観の触りごごちはなかなかいいです。純正だけあってサイズはバッチリですが、ケースをつけると1.5倍位の厚みを感じます。MacBookより厚みがありそうです。

カメラ周りが黒いプラスチック?のような物で補強されています。また、Apple純正のシリコンケースは、他社製品のシリコンより硬いです。材料表示がないので、本当にシリコンなのかシリコン塗布した表面処理なのかは分かりません・・・。

中はフェルト加工されています。アンテナがつく位置にだけはありません。電波に干渉するのでしょうか??

まとめ

史上最も短命なiPadと思い記事を書き始めましたが、他にもありましたね。iPad mini3とかiPad 3rdは約1年です。まさか、iPad Pro 10.5も1年はないと思いますが、iPad Pro 12.9は、第3世代があるのか要注意です。

ところで、驚いたのは、iPad Pro 10.5は12.9インチモデル同様にシリコンケースがリリースされませんでした。レザースリーブケースが新しく出ましたが、キーボードつけると入らない感じです。iPad Proシリーズで、シリコンケースがあるのは、iPad Pro 9.7だけとなった訳ですね!?!?

*現在iPad向けシリコンケースは、iPad mini4とiPad Pro 9.7だけです。

付属品は早めの購入です!!