
2016年9月にリリースされても根強い人気のAirPodsを今更ながら購入しました。Qi対応ケースが出る出ると言われて、全くでないので我慢できずに購入なのですが、なかなか便利です。
AirPods買った!
購入した理由
- iPhoneのバッテリが持たない。充電してたら有線ヘッドフォンが使えない
- シームレスに使えるって聞いたから
- 以前買った安物Bluetoothは音が悪すぎた
- Amazonで買える
と、この4点がメインです。音楽も聞くのですが、電話・Skypeなどをヘッドセットで使うようになってから、普通に電話を持って話すのがかなり面倒になっています。その為、仕事でもプライベートでも少し話す時間が長くなりそうなら、常時ヘッドセットです。
有線が充電の心配も要らないので、便利なのですが、それをするとiPhoneのバッテリーが全く持ちません。充電しながら話すにはAudioジャックとLightning分離もあるので、今までそれでいいかなと思っていましたが、線を忘れる・・・。
そこで、凄く安いbluetoothヘッドセットを買ってみたら、音が悪すぎる。電話先に、「お前誰?」と、私の番号から知らない人間の声がして、キレられる始末。怪しい電話に厳しく対応してくれて、中々いい人ですけどね。
Skypeさんが、某有名メーカーのヘッドフォンでも、うまく繋がらない噂も聞いてたのもありで、色々探しているうちに、結局AirPodsかと思うに到りで、購入です。
Amazonで買える
そして、Amazonで買えるのが良いです。一時期Apple製品がAmazonから無くなっていた事もありましたが(何時から買えるようになったか分かりませんが)、今ならPrime対応なので、翌日には手に入ります!!!
でポチった訳です。ついでにケースも購入です。最初の写真の通り黒を買ってしまった訳ですが、絶対下記の蛍光が良さそうです。暗がりでもすぐに見つかります。iPhoneは電話が鳴れば光りますが、AirPodsは光りませんからね。ライトが光る改善版がありますね。
使い勝手
便利です。気に入った点
- 片方を耳から離すと一時停止、両方離すと停止
- ダブルタップで、再生(設定変更で、デフォルトはSiri)
- バッテリー長持ち。金曜夕方受電・放置し月曜朝に、AirPods本体が100%のままだった
- キーホルダーがわりに使えるので忘れない
- Lightningはやっぱり抜き差しが楽
気に入らない点
- 「設定は自動。
切り替えはシームレス。」とAppleサイトには記載ですけど、シームレスは、Apple Watchとだけ - バッテリー残量が、iPhoneの近くでAirPodsの蓋を開ける必要があり、その他のBluetooth製品のようなウェジェットで確認できない(使用中はできる)
- Qiがない(来年かな・・・)
- カナル型ではないので、音楽はやっぱり・・・。
- Bluetoothなので、有線と違い雑音がたまに入る
- ノイズキャンセラーなかった・・・
まとめ
かなり便利なヘッドセットです。特に電話など話すことが多い人にはオススメです。音楽好きには、少し考えものですが、キーホルダー的に使っていると、ふと音楽を聞こうかなと思ったときに手軽に聴けるのが良いです。