競輪・競艇・オートレースなどの公営競技を題材にしたおすすめ漫画

マンガ

公営競技は、日本の法律上現在は、競馬・競輪・競艇・オートレースの4種目となっています。競馬は、非常にポピュラーで、民放でも有名なレースは全国放送され、漫画も非常に多くあります。今回は、その他の3種類の漫画を探して見ることにしました。

競馬を題材にしたおすすめ漫画ランキング ベスト5+9作品
競馬は、日本で最も有名な公営競技でもあり、英語でも"theraces"と呼ぶほど、ポピュラーな競技です。多くの人が、一度は実際のレースを、テレビや競馬場で見たり、競走馬育成ゲームを楽しんだことがあるのでは無いでしょうか。競馬漫画も人気作が多...
スポンサーリンク

競輪を題材にしたおすすめ漫画

Odds


競輪選手を描いた漫画。ロード選手としての将来の夢がありながら、家族のためお金を得るために、競輪学校に入り競輪選手となり、ライバルと戦いながら成長していく姿を描いた自転車漫画です。続編もあり現在も連載中です。

現実世界では、競輪は衰退が著しく廃止になった競輪場も数多くあり、当漫画連載開始以降もいくつかが閉鎖されている。

  • Odds 全10巻
  • Odds GP! 全14巻
  • Odds VERSUS!(Odds VS!)12巻(2017/9)

ギャンブルレーサー


ギャンブルが大好きな競輪選手の話です。父親が競輪にハマり借金まみれになった経験もあり、取り返すつもりで競輪選手になった主人公を描いたギャグ?漫画。

全39巻

競輪王ゼロ


若手時代はスターだった主人公が、妻の死を乗り越え、一人娘のために再起をかける姿を描いた競輪漫画

全6巻

競艇を題材にしたおすすめ漫画

モンキーターン


運動神経は良いが背がひく少年が、先生や先輩の勧めで競艇学校に入り、ライバルとの出会い、そして大怪我を乗り越え、一流の競艇選手になる姿を描いた漫画です。競艇を題材にしていますが、恋愛要素もある青春漫画です。

モンキーターンを含め、当社者は書道を題材にした作品などマニアックな題材をメジャーに押し上げる凄い作者ですね。

全30巻

競艇少女


お嬢様の主人公が、競艇場でみる競艇に惹かれ、プロの競艇選手になる姿を描いた漫画。前半は競艇選手になるための研修所の話と、後半はプロとして戦う姿を描いています。
2003年に完結していますが、すでに紙面媒体は絶版している様です。電子書籍になります。

全14巻

オートレースを題材にしたおすすめ漫画

SPEED STAR


アイドルグループのスマップ元メンバーである森且行が選手になると発表され認知はされましたが、現在では、全国にも5レース場(埼玉・群馬・静岡・山口・福岡)しかない公営競技ですが、漫画ありました!

走り屋の主人公が、レーサーの夢から新たな挑戦としてオートレース選手になる姿を描いた漫画です。
全4巻