50巻以上続き堂々の完結を迎えた名作長編マンガ一覧
FAIRY TAIL フェアリーテイル
王道のファンタジー・バトル漫画です。
全63巻
ドカベン プロ野球編
全52巻です。野球漫画の超大作シリーズの1つです。タイトル別だと50巻超えは「プロ野球編」だけでしたが、シリーズ自体では205巻となり漫画史上最多巻数になりました。そして、ドリームトーナメント編をもって完全完結となりました。
シリーズ:
- ドカベン:全48巻
- 大甲子園:全26巻
- ドカベン プロ野球編:全52巻(文庫本:全26巻)
- ドカベン スーパースターズ編:全45巻
- ドカベン ドリームトーナメント編:全34巻
銀魂-ぎんたま-
全77巻
江戸を舞台にした、コメディ漫画です。
ハヤテのごとく!
超お金持ちのお嬢さんとその執事になった少年の日常を描いたコメディー漫画です。
全52巻
エリアの騎士
ファンタジー色も少しありますが、れっきとした高校サッカーの漫画です。タッチのストーリーが影響されたのかな・・・
全57巻
Dreams
連載は2107年の1月に終了しました。長編野球漫画です。前作も野球漫画の長編「風光る」を書かれていた作者です。試合風景の描写を長くとるのが特徴で、詳しく野球のことが書かれています。
全71巻
空手小公子 小日向海流
全50巻の、空手マンガです。大学生を主人公とし、空手を始めキックボクシンングのチャンピオンになるまでが描かれています。
史上最強の弟子 ケンイチ
全61巻です。様々な格闘技が出てくるバトル漫画です。
様々な武術の史上最強と言われる師匠に習う史上最強の弟子ケンイチの成長を描いた漫画です。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
全200巻です。ギャグ漫画の超大作、日本人で知らない方が少ないくらいの超有名漫画です。
NARUTO -ナルト-
全72巻です。忍者漫画の超大作。
BLEACH―ブリーチ―
全74巻です。刀・着物といった時代劇的な要素も含まれつつの現代をベースにしたバトル漫画です。
ゴットハンド輝
医療系漫画の単一タイトルでは最も長い作品です。主人公の外科医が様々な経験をし成長する姿を描いた漫画。外科医療についての漫画であり、麻酔科医・整形外科医・形成外科医のことなど広くし、医療に関わる社会問題なども取り上げています。
文庫版 31巻 (単行本/Kindle版:全62巻)です。
三国志
全60巻です。古い漫画ですが、三国志と言えば、この横山光輝作と言う人も多いのではないでしょうか?三国志や中国史マンガが最近また流行っています。
静かなるドン
全108巻です。昼間は下着メーカーの社員として働き、夜はヤクザの組長をする主人公を描いた、笑い・感動・抗争など様々な要素のある漫画です。
犬夜叉
高橋留美子作品は、全ての漫画が売れていると言っても良いぐらい有名作品だらけですが、その中で最長編作品です。
工業哀歌バレーボーイズ
バレーボール漫画ではありません。三馬鹿トリオのヤンキーが、女にモテるためエッチするために頑張る姿を描いたコメディー漫画です。
- 工業哀歌バレーボーイズ 全50巻
- 色哀歌 元バレーボーイズ 全17巻
あさりちゃん
堂々の100巻で完結しています。
すいません、小さな時に読んだ気もしますが、ここ最近は読んでいません。しかし、この100巻の表紙を見て4人ともの顔を思い出せたので、インパクトは絶大だったと思います。
あぶさん
全107巻です。ドカベンの作者でもある、水島新司が描いたもう一つの野球漫画です。
実名で実在選手が多数出てくるところも、この漫画の魅力の一つです。
総務部総務課 山口六平太
一話完結型のサラリーマン漫画です。作者急死に伴い終了となりました。会社の総務部が関わる問題を解決する姿を描いた社会派漫画です。
全81巻