楽天ミュージックの解約の仕方

ガジェット

Amazon Prime Musicが改悪もあって、楽天モバイルユーザーなので月780円で入れると楽天ミュージック加入したのですが・・・。

とにかく、使いにくかった。そして酷いのが、ほぼ毎日、多い時は朝の出勤時、昼休み、帰宅時の音楽を聴く毎に、毎回ログインが発生する点が耐えれなかった。

この女の子に罪はないけど、一番見たくない笑顔だった・・・。

そして解約へ。

それでは、手順を解説します。スマホだけでできて簡単ですが、なぜか途中罠があるので注意。

スポンサーリンク

ネットで申し込んだ楽天ミュージックをスマホから解約手順

まず、必要か分からないけど、個人的には、ダウンロードした曲を消してから進めています。

楽天ミュージックアプリを開きます。

※「https://music.rakuten.co.jp」へ行く手順を最初説明しているので、飛ばしてもらって大丈夫です。

メニューから、設定を開きます。

設定を開いて、下にスクロールすると・・・

なぜか、楽天会員の退会が出てきます。楽天市場アプリとか他のアプリでも、ログアウトはあっても退会はみないですが・・・。

なぜ???

間違わないように、スクショ下部の赤枠のところをよく見ましょう。

ミュージック退会のために移動しますが、実はただのヘルプページへのリンクです。

さらに関連情報へ移動ですが。リンクなのに色や下線もなく迷います・・・リンク隠しです。
リンクになっているのでタップしましょう!

タップすると、またまたヘルプページです。さらに、今度もリンク隠しですが、URLアドレスをタップです。

はい、要は「https://music.rakuten.co.jp」へ移動です。

楽天ミュージックのホームページへ到着です。続いて。左上のメニューをタップします。

一番下の、「ご契約内容の確認・変更」をタップです。

現在の情報が出るので、下までスクロールします。

やっとありました。解約ページ行きです!!!

解約ページも、最後の念押しがありますが、一番下までダッシュ!

「解約を完了する」をタップです

出来上がり。思ったより最後はあっさり

はい以上です。最後に楽天ミュージックアプリからログアウトして消去しましょう。

まとめ

楽天会員退会のリンクがあったり、逆に行きたいリンクは、色や下線がなくリンクと分かりにくくしていますけど、楽天ミュージックのサイトに入ったあとは簡単に退会できました。

退会方法が分かりやくないと、入会もしたくないですからね。。。

これから入会の人もこれで安心です。