雑記今更ながら、最近YouTubeをよく見るので好き嫌いを発表する 最近、YouTube見るようになりました。音楽系を見ることは以前からありましたが、バックグラウンド再生もしないので、すぐ飽きていたのですが、最近のは、YouTuberと言われる人のおかげで、かなり面白かったりして、隙間の時間とか夜暇... 2018.12.03雑記
ラウンジ体験バンコクドンムアン空港のラウンジ体験:The Coral Executive Lounge T1 エアアジアの就航で、日本からもタイへ行く際にドンムアン空港を再度利用する機会が増えてきました。今回国際線ターミナル内のプライオリティパスで行けるラウンジに寄ってきたので紹介です。 Coral Executive Lounge ... 2018.11.15ラウンジ体験
旅行記凱旋門賞2018を観にパリのロンシャン競馬場へ行ってきた。観戦編 凱旋門賞を見に行きました。今回は競馬場の中での行動を観戦記として紹介です。前回紹介した通り、無事チケットも事前購入し、競馬場にも問題なく着きました。日本人の人も結構います。着飾った人から普段着の人まで様々ですが、日本には無い雰囲気で楽しか... 2018.11.03旅行記
旅行記凱旋門賞を観にパリのロンシャン競馬場へ行ってきた。チケット購入・移動編 訳あって…と言うと何もないのですが、ちょうどヨーロッパに居たのと、開催が日曜日そしてチケットも買えるぞと分かり、凱旋門賞を観戦しに行くことにしました。思いたったのが水曜日ですので、「おっ週末、東京競馬場でダービーだし、見に行くかぁ」レベル... 2018.10.19旅行記
旅行記ANAマイルを使ってルフトハンザ航空ビズネスクラスでヨーロッパへ行ってきた ANAのマイルが貯まったので、無料特典航空券を(9万5千マイル使い)発券しヨーロッパへ行ってきました。関西からだとANAは東京などに乗り継がないとダメですが、同じスターアライアンス系のドイツ・ルフトハンザ航空を利用して、関西から直行でヨー... 2018.10.04旅行記
ラウンジ体験関空の「ぼてぢゅう」でタダ飯を頂く with プライオリティ・パス プライオリティパスで、世界中の約1,000箇所のラウンジに入れますが、レストランと提携していることもあります。一定額の割引受けて食事が取れます。日本でも唯一に近いと思いますが、関空の「ぼてぢゅう」さんで利用ができるので紹介です。(「ぼてじ... 2018.09.27ラウンジ体験
アプリどうしてこうなった?Office 365の値段が違いすぎる件 Office 365 Soloの値段が違いすぎて、何かあるのか考えてしまう今日この頃、今からサブスクリプションを始めるなら、注意した方がいいですよ。 Office 365 Soloの値段が違いすぎる! Office 365 S... 2018.09.27アプリ
旅行記ゴーダチーズの本場GOUDA(ハウダ)のチーズ市場を見てきた チーズと言えばゴーダです。オランダはチーズ大国として密かに有名であり、オランダ最大シェアを誇るのがゴーダチーズです。オランダのスーパーに行くとチーズコーナーがメチャメチャ大きいのも驚きます。と言うことで、(地名が先かチーズが先かは知りませ... 2018.08.25旅行記
ラウンジ体験オーランド・サンフォード国際空港:The Royal Palm Loungeラウンジ体験 日本から直行便もなく、この空港に行く人が見てくれるのかも分からないぐらい、誰得?情報ですけど、凄く小さな地方空港ですが、ひょんな事から利用することになりました、そしてプライオリティ・パスで入れる、ラウンジ発見ですので紹介します。 オ... 2018.08.16ラウンジ体験
ガジェット今更ながらのAirPods購入しましたけど。 2016年9月にリリースされても根強い人気のAirPodsを今更ながら購入しました。Qi対応ケースが出る出ると言われて、全くでないので我慢できずに購入なのですが、なかなか便利です。 AirPods買った! 購入した理由... 2018.07.30ガジェット