旅行記プーケットはローシーズンが狙い目 タイ・プーケットは常夏ですので、シーズンオフはありません。1年中ビーチに行くことも可能です。時期を見計らって行くと、なかなか快適です。特にホテルはかなり値引きがあります。 ローシーズンとは? タイの気候 暑季・乾季・雨季です。乾季と雨季で分... 2020.04.17旅行記
アプリ海外旅行に絶対入れておきたいスマホ向け鉄板アプリトップ10とおまけ 海外旅行時には入れておきたいアプリ10選を選びました。もちろん全て私はインストール済みです。基本的には無料で使えるものだけにしています。AndoridもiPhoneでも使えるアプリばかりです。忘れずにインストールです!と言っても、忘れてたら... 2017.06.02アプリ海外
ガジェット050で通話料節約と使うのにオススメの格安SIM/MVNO業者 050plusを3年ほど使っていますが、050電話の品質がかなり良くなっています。電話料金も安いので、サブ番号としても十分に使えます。個人的には、国際電話と海外旅行時の連絡先としても、ほぼ鉄板になりつつありますが、そんな050をお得に使... 2017.05.31ガジェット海外
アプリSiriもいいけどスマホの音声入力で英語等の外国語でのプレゼン・音読練習できるよ Siriで英語の練習をしている人や勧める人もいますが、普段Siriを使っている人には、日本語の入力から英語に変えるのは面倒です。 音声入力は、キーボードを切り替えて使えるので、すぐ使えて便利です。Androidユーザーも音声入力があり... 2017.05.29アプリ雑記
ガジェット【取説】海外変換プラグUSB付きが安いので購入レビューと、同型タイプ共通使い方 Amazonをウロウロしていると、安くて良さそうな物に出会えます。今回は、すでに持っているのですが、予備がてらに海外向けの電源変換アダプターを1台購入しました(写真左)。そっくりなタイプを持っているので(写真右)、共通で使い方も説明します... 2020.03.17ガジェット海外
雑記値段を聞いて「高い!」とすぐ言う人に対する対策を考える とりあえず、「(値段が)高い!」って言う人いませんか?なんでも、値段聞いたり見たら、一言目に言う人。 時々、イラッとしますよね。根拠を示せ!と思いません?(大体無いのですけどね・・・) 無意識に言っている時もあると思いますけど... 2021.02.06雑記
ガジェットクレカ整理して、楽天プレミアムカードに入った クレジットカード整理しました。入会すると得ですよと言われて、次々と入って行くと、どのカードの恩恵もあまり受けていない気がします。少しのポイントでは結局使い道がないからと使っていないカードもあります。 必要なカードを選別 ... 2020.03.17ガジェット海外
雑記「人生の半分損してるよ」って言葉がニヤッとなって好きだ 「人生の半分損してるよね」て聞いたら絶対ニヤッとしますね。面白いです、楽しくなりません? 下戸の人「私、お酒飲めないんです」 おっさん「人生の半分損してるよね」 私(ニヤッ、ぅぅぅぅ)笑いを我慢 私は、お酒好きで、ほぼ毎晩晩酌し... 2017.05.22雑記
海外ネット旅行:LCCで世界一周できるのか調べてみた 飛行機のフライトを調べて、ネットで旅行気分を味わえます。最近LCCが活発なので、LCCだけで世界一周できるか調べてみました。 かなり暇な人間に思われるかもしれませんが・・・。 更新:2017年時の物です。WOWエアーは倒... 2020.03.12海外
アプリ格安SIM/MVNOとAndroidスマホだと、Jアラートが鳴らない!? 格安SIM/MVNOを使っていると、Jアラート(弾道ミサイルの発射などの国民保護情報)を受信出来ない場合があります。 緊急地震速報等を今まで受けていたので大丈夫と思っていても、端末によっては、地震速報は受診するが、Jアラートは受信出来... 2017.05.14アプリ日常