伝説級のヤンキー・不良・暴走族漫画おすすめランキング

マンガ

リーゼント・ボンタン・喧嘩の三拍子そろった伝説のヤンキーマンガを紹介です。ヤンキー全盛期を過ごした世代のほとんどが、今は30代後半〜40代の人かと思いますので、若い人には分かりにくいのや聞いたことも無いのもあると思いますが…、こんな時代もあったんですよ・・・。

伝説級に一世風靡したマンガを紹介です。

スポンサーリンク

レジェンド ヤンキーおすすめ漫画ベスト11

1位:湘南爆走族

暴走族があった時代です。あまり湘南が関係する感じはしませんが、喧嘩がめちゃくちゃ強い少数精鋭の族の五人組を描いたマンガ。ギャグ的要素もあり、毒々しさはありません。

全16巻

2位:ビーパップハイスクール


中山美穂の代表作でもある実写映画も多数リリースされました。ヤンキー漫画の代名詞であり長編漫画です。本編にはありませんが、人が小さくなるデフォルメ絵の先駆け的存在では無いでしょうか。

全48巻

3位:ろくでなしBLUES


ヤンキー漫画では新しい目の漫画です。ヤンキーと言うよりは不良を描いた感じで、喧嘩と言うよりスクールライフを描いた漫画の感じもします。主人公の名前が当時全盛期だったマイク・タイソンからもじられてかボクシング要素も少しあります。

全25巻

4位:ホーリーランド


作者自身が格闘技好きもあり、武術系理論についても触れられていて格闘技系漫画と考えれますが、ストリートファイトを題材にした漫画です。ストーリーの展開や、「タイマン」がキーワードになる・登場人物のほとんどがヤンキーであり、夜を舞台にしている漫画ですので、こちらにもランクインです。

全18巻

5位:カメレオン


高校デビューしたチビで喧嘩も弱い主人公が、ハッタリと運?でのし上がる姿を描いた漫画です。この手のストーリーは他作品でも時々見ますが、このマンガが始まりでは無いでしょうか。

全47巻

6位:湘南純愛組!


当作者はGTOでかなり有名ですが、GTOはこの漫画の続編です。こちらが本家本元ヤンキー漫画です。二人の不良が喧嘩と恋愛に頑張る姿を描いた青春学園漫画!?とも言えます。

文庫版 全15巻

7位:今日から俺は!!


高校デビューをした二人組がドタバタ高校生活を楽しむ漫画です。不良漫画というよりはコメディ要素も多く、笑いながら読める漫画です。

全38巻

8位:疾風伝説 特攻の拓


「ぶっこみのたく」と読みます。暴走族を描いた漫画です。喧嘩の描写で若干グロいのありますが、族のバイクを詳しく知ることができます。ただ、この漫画は実は1991年から連載されていますが、既に世間では族やヤンキーは廃れ始めチーマーの時代です。

全27巻

9位:クローズ


映画化もされ人気がありました。喧嘩を主にした内容になり、荒れる学校を舞台に他校と勢力争いをする姿を描いた、不良たちの喧嘩青春漫画です。主人公がめちゃくちゃ強いヤンキー王道漫画的ですが、学校をシメるとかは避け一匹狼な主人公を描いています。

全26巻

10位:工業哀歌バレーボーイズ


50巻の大台にのった長編漫画です(続編を入れると67巻)。バレーボール漫画でも喧嘩漫画でもありませんが、三馬鹿トリオのヤンキーが女にモテるためHをするために頑張る姿を描いたコメディー漫画です。他不良漫画のように硬派な部分は少ないですが、よりリアルなヤンキーたちの生態を描いている気もします。

全50巻

11位:爆音列島


作品自体は2000年代に連載ですが、舞台はヤンキー・族が全盛期である1980年代を背景に描かれています。主人公が高校を中退し族の世界にどっぷり浸かる姿を描いています。かなりリアリティーのある作品です。

全18巻