KING GOLFが面白すぎる!!おすすめ長編ゴルフ漫画9作品

マンガ

ゴルフ長編漫画は、風の大地を始め、古い物ではプロゴルファー猿があります、最近一押しはKING GOLFです。ゴルフは、競技者も多い人気のスポーツですので、漫画も色々とあります。昨年(2016年)はナイキがゴルフクラブ開発から撤退とちょっと残念なニュースが現実社会ではありましたが、ゴルフがまだまだ熱いです!!

ゴルフ漫画は作品も多く、また少年・青年向けでもかなりイメージの違う漫画になるので、10巻以上続く・続いたゴルフ漫画を2つに分類して、おすすめゴルフ漫画も紹介です。

長編であり、ゴルフ漫画の礎を作った作品「あした天気になあれ」全58巻と、「空の昴」全21巻は、電子書籍がなく単行本も絶版のようです。

スポンサーリンク

夢と希望が一杯のおすすめ少年ゴルフ漫画

KING GOLF


喧嘩っ早いヤンキー高校生がゴルフの打った後の気持ち良さに感動しゴルフ部に入り、ゴルフ界の頂点に立つことを目標に進む姿を描いた漫画。数少ない高校生部活動を舞台にしたゴルフ漫画です。

初心者がゴルフを始める姿を描いているのと、プロが監修していることもあり、色々な練習方法も紹介されています(単行本最後には漫画ではないですが、毎回練習方法が追加で書かれています)。

主人公の態度はでかいが、ゴルフに対する謙虚で実直さがいい感じで面白すぎる!!分かりやすくするために、プレッシャーや経験が擬人化されて出てきます。経験が邪魔をするあたりは少し長すぎた感じもしますが、ゴルフがいかにメンタル面が大事かを表していますね。

31巻(2017/12)

ライジングインパクト


小学生を主人公にしたゴルフ漫画です。ドライバーで440ヤード飛ばすや覚醒したりと、ちょっと現実離れしている点もある漫画です。当作品が作者の代表作でしたが、現在は「七つの大罪」が有名です。ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンと有名雑誌を渡り歩いています。

全17巻(Kindle版 全10巻)

DAN DOH!!


ゴルフを知った小学生の少年が活躍する姿を描いた漫画。師匠であるプロゴルファーの感動の話もあり、涙無くしては読めない!

  • DANDOH!! 全29巻
  • DANDOH!! Xi 全15巻
  • DANDOH!! ネクストジェネレーション 全4巻

プロゴルファー猿


ほんと電子書籍様様ですよ。少年誌初のゴルフまんがと言われたこの作品も既に単行本ではありませんが、今でも全巻読めますね。
ストーリーとしては、木を削り出し手作りのゴルフクラブで、少年が兄弟と一緒に戦う漫画です。非現実的ですが、藤子不二雄漫画としては、ファンタジーやSF色を抑えた漫画です。

全22巻

理論もありの大人のおすすめゴルフ漫画

ひかりの空


長編漫画の風の大地などゴルフ漫画を多数作画担当している作者が描いた、女子ゴルフの世界です。ばんえい競馬の調教師の娘が、ムチ捌きで覚えたコントロール力でゴルフの世界で活躍していく姿を描いた漫画。

全29巻

黄金のラフ


筋肉バカを筆頭に冴えないプロゴルファーが、それぞれの長所を活かしチームで活躍する姿を描いた漫画。秋田県出身者がいないのにチーム名は、きりたんぽとし、ドタバタながら運も味方し大躍進です!非現実的な部分が多く、突拍子もないのも面白いです。

  • 黄金のラフ 〜草太のスタンス〜 全33巻
  • 黄金のラフII〜草太の恋〜

担ぎ屋どおも


プレーヤーとしては鳴かず飛ばずの主人公が、スポンサーをしていた人間から見出された能力を生かし、コーチ・キャディーとして活躍する姿を描いた漫画。コーチングが主体の漫画ですので読者にも役立つ内容がありますね。作画担当の代表作は、感動の競馬漫画風のシルフィードとゴルフ漫画空の昴全21巻(絶版)が長編で有名です。

全11巻

風の大地


現在も連載中の超長編漫画です。24歳からプロを目指した主人公が、練習量と人との出会いで成長し、日本や世界のトーナメントで活躍する姿を描いています。

68巻(2016/9)

Dr. タイフーン

古い作品で、ジャンプ黄金期の時代に連載されていた作品です。シリーズされて長編ですので紹介です。お金と女が大好きな主人公が、恵まれた頭脳とセンスでゴルフ界を荒らします!風の大地と同じ作家が描いています。

  • Dr.タイフーン 全25巻
  • Dr.タイフーンJR 全11巻
  • 元祖Dr.タイフーン 全16巻