Google Pixel 4aが、Pixel 4の半値以下で同じ高性能カメラ掲載で発売するぞ!

Google Pixel 4aガジェット

GoolgeからPixel 4aの発売がリリースされました!価格が驚きの42,900円(税込み)となっています! 8 月 14 日(金)から Google ストアで予約購入の受付を開始し、8 月 20 日(木)から販売です。ソフトバンクからも発売予定です。

スポンサーリンク

カメラ性能はPixel 4と同じ!?

Pixel 4 と同じ高性能カメラとパンチホールディスプレイを新たに採用した Pixel 4a は、デュアル露出補正機能付き HDR+、ポートレートモード、トップショット、天体写真の撮影が可能な夜景モード、動画手ブレ補正など、これまでの Pixel シリーズでおなじみのカメラ機能を搭載しています。

https://japan.googleblog.com/2020/08/pixel4a.html

背面カメラの仕様は以下の通りで、Pixel 4と同じ。ただ、4との違いは、望遠レンズはなく1眼になっています。しかし、この価格を考えるとかなりいいカメラなのは間違いなし。

  • 12.2 MP デュアル ピクセル背面カメラ
  • ƒ/1.7オートフォーカス、
  • デュアル ピクセル位相差検出
  • 光学式および電子式手ぶれ補正機能
  • 視野 77°
  • 画素サイズ 1.4 μm

前面のカメラはパンチホール型。

ただの廉価版とは言わせない!?

ディスプレイが広くなった!

Pixel 4a は、 5.8 インチ OLED 443ppiディスプレイを搭載。過去のモデルと比較すると、本体は小さく、ディスプレイは大きくと、素晴らしい仕上がり!

ディスプレイサイズ本体サイズ(縦)本体サイズ(横)
Pixel 4a5.81 インチ144mm69.4mm
Pixel 45.7 インチ147.1mm68.8mm
Pixel 3a5.6 インチ151.3mm70.1mm

そのほかのPixel 4との比較で感じたこと

良いとこ

  1. バッテリーが大きく:バッテリーのサイズが3,140mhAとなり、Pixel 4の2,800mhAより1割ほどアップ!
  2. ヘッドホンジャック復活:3.5 mm オーディオ ジャックが上面部分についています。
  3. メモリー内蔵ストレージは同じ:メモリーが6GBでストレージは128GB!
  4. nanoSIM+eSIM:Pixel4と同じでデュアルSIM対応です!
  5. 3年間のアップデート保証

残念…

  1. 無線充電はなし
  2. 防水性能はなし
  3. 背面カメラの出っ張りはそのまま
  4. 色は黒のみ

更に謎が1つ「常に表示状態のディスプレイ」と言うのが、Pixel4aで初めて出てきた言葉です。これが電池のもちにどう影響するのか気になるところです・・・

Pixel 4a (5G)も出る予定

併せてリリースがあり、Pixel 4a(5G)とPixel 5が出る予定です。価格は 60,500円からとなっているので、高速通信を希望の人は、”待つ”のも選択肢ですが、5Gが全国に広がるのはいつですかね・・・

まとめ

Pixel 4は、89,980円(64GB)からでしたので、かなり価格が抑えられたモデルです。iPhone SEへの対抗もあるのかと思いますが、Android派の人には朗報です。Google から出るスマホは、ピュアAndroidで、メーカー独特の物も入っていませんし、3年はアップデートしてくれます。

僕はPixel 3XLを現在使っているので今回はパスですが、替え時の人には、素晴らしい選択肢ですね。

写真:Googleストア

タイトルとURLをコピーしました