ロンドンのお土産。紅茶を飲むのにいい物見つけたので紹介するよ

旅行記

イギリスと言えば紅茶ですよね。私はコーヒー好きですが紅茶も時々飲むので、ロンドンに行けば自分用のお土産として紅茶を買います。ちなみに自分以外にもお土産としては最適です。フォートナム・アンド・メイソンが美味しいので気に入っています。

今回もフォートナム・アンド・メイソンへ行ってきましたが、いい物を発見したので、購入したので、レビューです!

スポンサーリンク

Fortnum & Masonのステンレス製ティーバッグ

お土産にはダントツでティーバッグ入りがオススメですが、個人消費なら絶対この組み合わせがお得だと思います。ティーバッグは個別に入っていて便利ですし保存もしやすいですけど、やはり量を考えると、紅茶だけが缶に入ったのが良いですよね。
ただ、作るのが面倒だったり茶こし使いにくいので、今まではついティーバッグを買っていましたが、今回お店のレジ近くでいい物を発見し、ティーバッグを戻して最初の写真の組み合わせに変更です。

開封の儀

開封しますよ!まずパッケージ写真です。値札ついていますが、15ポンド(約2,300円)程度です。

正式名称は分かりませんが、ステンレスで出来たティーバッグです。パッケージ裏面はこんな感じです。

開けます!写真のためにこうしていますが、実は数回使用済み。使用しないのにレビューもオススメも出来ませんから。

内側はこんな感じ:網目になっています。後チェーンとフォートナム&メイソンのロゴがある持ち手があります。

外側:TIME FOR TEAと刻印があります。

紅茶を淹れる

一緒に買ったROYAL BLENDを入れます。紅茶の缶に作り方が書いていたのでその通りに。

一人分をマグカップで飲むので、ティースプーン1杯にします。

蓋を閉めます。チェーンを持った際に、穴が下になるように。水垢がついていますが、汚くありません。(ちょっと写り込んでる・・・。)

コップに入れてお湯を入れます。個人的な試行錯誤の結果、これが初期位置です。

5分置いとくそうですが、少ししたらチャプチャプします。

色がついてきたので、取り出して牛乳を入れて完成!イギリス人はミルクティーっす。

ティーバッグの方を開けるとこんな感じです。

まとめ

掃除が必要です。ティーバッグならポイと捨てるだけなので、比べると手間はありますが、経済的です??、環境に優しい!?と言うことで、良いと思います。
後、マグカップで飲む際に、茶こしだと茶葉が浸からない事がありますが、これだと完璧です!気に入りました。

タイトルとURLをコピーしました