ゴールデンウィーク最終日です。無事皆さん帰ってこれましたか?
最近は、飛行機内が一番危ないとも言われるぐらいです。堰を切ったように動画が出てきますが幾つか紹介します。飛行機乗った瞬間から安全を考えないとダメな時代になってきたのでしょうか。
機内での問題の動画集
ユナイテッド航空で、乗客がボコボコにされる
2017/4/9:シカゴ オヘア国際空港 ユナイテッド航空3411便
有名な事件です。ボコボコです。怖いですね。CEOの発言などのユナイテッド側の後の対応も、問題を大きくしていますよね。ただ、警察がしたことですが・・・。
編集済み動画で2つの方向からです。”OH, MY GOD”と喚き声が響いていて、静かなので怖いですね。
アメリカン航空で、乗客がベビーカーを奪い取られる
2017/4/22:サンフランシスコ サンフランシスコ国際空港 アメリカン航空機591便
従業員が、ベビカーを無理やり奪い取った事が発端のようです。子供にも当たったのか当たりそうになったようで、母親は良く分からず泣いています。この従業員は、間に入った他の乗客とも口論をし、殴ってみろと挑発しています(後ずさりしていますけどね)。
この後、フライトを変えてファーストクラスで母子は旅行したそうです・・・。
全日空で、乗客同士のファイトクラブ
2017/5/1:東京 成田国際空港発 全日空NH6便
全日空では、乗客同士がガチでどつき合いです。隣の人はこの間大丈夫だったのでしょうか?
5月1日の東京ロス行きの便だそうで、多くの人が「ここでも!?」と思ったのではないでしょうか。
添乗員さん頑張っていますが、無理はしない方が良いかと・・・。こんな時は空港警備員や警察はすぐ来ないのですかね。
まとめ
ユナイテッドでボコボコ事件に始まり、問題が露呈しています。多分、氷山の一角ですよ。多くの人が動画撮影を自分もしようと考えると思いますので、何かあるとすぐに世界中に広がります。今回はアメリカばかりですが、色々と出てきそうです。
離陸出来たら一安心でしょうか・・・
動画を見て感じたのは、客室乗務員も被害者ですよね。離陸後も大変だったと思います。