ラウンジ体験スキポール空港にあるKLMオランダ航空の巨大ラウンジに行ってみた 兎に角広い。人が多い、ラウンジでした。オランダのフラッグシップキャリアはKLMオランダ航空になりますが、スカイチーム系ですので、あまり日本人には馴染みが無いアライアンスですかね?そのせいか日本人らしき人は少なかったです。普段は私もルフトハン...2020.04.17ラウンジ体験
ラウンジ体験Business Executive Lounge @ ポズナン・ワヴィツァ空港 ポーランドのポズナンにある、ポズナン・ワヴィツァ空港にあるラウンジに行ってきました。プライオリティパスで入れます。この空港には、プライオリティ・パスで入れるラウンジは、ここだけです。シェンゲンエリア内になります。誰得レベルの話ですが、航空会...2020.04.17ラウンジ体験
ラウンジ体験JFK空港ターミナル8で、ほぼタダ飯を頂くwithプライオリティ・パス 以前、関空のぼでぢゅうで、プライオリティパスを使いタダ飯を頂きましたが、同様にアメリカのニューヨークに行った際にも、割引対応のお店があったので、アメリカと言えばの食事を、美味しくほぼタダで頂きました。BOBBYVAN'Sで”ほぼ”タダ飯!ジ...2020.04.17ラウンジ体験
ラウンジ体験関空のANA国際線ラウンジに寄ってみた スターアライアンス系航空会社(ルフトハンザ航空)のビジネスクラスで旅が出来たので、関西空港のANAラウンジに寄ってきました。実は、初めて行って知りましたが、ANAの地上員の制服をラウンジでも使っているんですね。ANAは関空からの国際線やる気...2020.04.17ラウンジ体験
ラウンジ体験関空の「ぼてぢゅう」でタダ飯を頂く with プライオリティ・パス プライオリティパスで、世界中の約1,000箇所のラウンジに入れますが、レストランと提携していることもあります。一定額の割引受けて食事が取れます。日本でも唯一に近いと思いますが、関空の「ぼてぢゅう」さんで利用ができるので紹介です。(「ぼてじゅ...2020.04.15ラウンジ体験
ラウンジ体験バンコクドンムアン空港のラウンジ体験:Miracle Co-Working Space T2外 ターミナル2(ドメスティックターミナル)の、セキュリティエリア外にある、ラウンジへ行きました。ボーディングパスかパスポートの提示を求められましたが、パスポートだけでも良いそうなので、入国時にも寄れそうです。ただ場所が少し国際線ターミナル(T...2020.04.16ラウンジ体験
ラウンジ体験バンコクスワナプーム空港のラウンジ体験:Miracle First Class Lounge コンコースD スワナプーム空港はラウンジの充実度が半端無いですね。プライオリティパスで6箇所のラウンジがあります。体験したラウンジを紹介しています。スワナプーム空港の全コンコースに、最低1つは、プライオリティ・パスで入れるラウンジが用意されています。今回...2020.04.16ラウンジ体験
ラウンジ体験プーケット、ドメスティック(国内線)のラウンジ体験 プーケットから、バンコクや国内都市へ訪問する際は、ドメスティックターミナルから国内線に乗ることになります。プライオリティ・パスを使って入れるラウンジが1つありましたので寄ってきました。TheCoralExecutiveLounge保安検査終...2020.04.16ラウンジ体験
ラウンジ体験関西空港のKALビジネスラウンジ体験 プライオリティ・パスで利用できるラウンジは、関空では、大韓航空のビジネスクラスラウンジとお好み焼き屋さんの2つになります。写真ピンボケですが・・・。KALビジネスクラスラウンジ体験場所場所は、3階(国際線と国内線チェックインの間の階)で、レ...2020.04.16ラウンジ体験