アプリ海外でのレストラン検索やレビューを見るための鉄板アプリ3つ レストラン検索をする際に、国内向けだと、ぐるなび・食べログなどウェブ系のサービスも多くありますが、海外では使うアプリが少し違います。私がよく使っているレストラン検索アプリ3つを紹介です!一長一短があり、レストランの評価もアプリで異なるので... 2020.04.11アプリ海外
ガジェット長年愛用してたトラックボールマウスについてレビューしてみる トラックボールは一時期非常に気に入り使っていました。Windowsならトラックボールだと今でも思っています。ここ数年Macを使うことが多く、過去のものになってましたが、再度Windowsを使う機会も増えたので、現代版を調べたいと思います。... 2020.03.26ガジェット
ガジェット最近話題のAmazonや通販からの宅配荷物を確実に受け取る方法と対策を考える 何度も電話して再配達を希望し不在の人たちって多いんですね。個人的には再配達は1回で必ず受け取っていますが、忙しくて歯医者の予約すっぽかし過ぎて説教された事もあるので、人のことが言えないのが現実です…。非難するのは簡単ですが、対策を考えてみ... 2021.04.07ガジェット日常
アプリiPhoneのカメラのシャッター音が気になる時のまとめと対策 iPhoneのシャッター音がうるさいと時々聞きますけど、個人的には実はあまり気になりません。慣れたと言えば良いのでしょうか。ただね、海外とか行って観光地で「カシャ、カシャ」ってなると、なんだか恥ずかしいです。 日本だと、みんな知って... 2021.03.03アプリ
ガジェット高い椅子(エルゴヒューマン)を買って修理から返って来たのでレビューを書く 椅子は、「良いに越したことがない」と誰かが言っていた気もするのですが、整体に行った時にも、「悪い投資ではありませんよ」と言ってくれました。 購入は昨年(2016年)秋です、修理をすぐにして、現在利用3ヶ月ほどになります。 追記... 2021.01.21ガジェット
アプリスマホ向けのメールアプリ(メーラー)を見直すための一覧 メールは、仕事でもプライベートでも最近は必須アイテムです。無料のメールでもGmailのおかげで非常に使いやすくなっています。個人でドメインを取得して使っている人もいるかと思います。 そして、メーラーと言われるメール送受信用のメ... 2020.03.16アプリ
ガジェット手帳をあまり使わない人は、システム手帳を使うべき4つの理由 メモはベストなコミュニケーションツールの1つである話を書きましたが、そのための道具である手帳選びの話です。私は、予定をタブレットやスマホからアプリで管理していますが、システム手帳も使っています。 最終的に行き着いたのは、手帳を普段から... 2017.02.21ガジェット
アプリオススメの乗り換え案内アプリ5選+1 スマホの超定番アプリ乗り換え案内アプリを調べました。1回インストールするとあまり変える事がないアプリですので、使い慣れたのが一番とも言えますが、速さや見やすさは個々で違います。パソコンやガラゲ時代からある老舗アプリもあります。 超定番の乗り... 2017.02.19アプリ
アプリ本当にいびきをかいているかアプリで確認して対策も少し考える 自分が寝ている時の状態を知りたいと、結構な人が考えていると思います。寝ていて起こる代表的な事が、いびき・歯ぎしり・寝言の3つです。個人的には、いびきをかくと周りに言われているので、調べてみたいと思います。 ところで以前、相部屋になるこ... 2017.02.16アプリ日常
ガジェットビクトリノックスの万能ナイフが便利なツールだと分かるまでの話 ビクトリノックスの製品は結構好きです。服・鞄・スーツケース・万能ナイフ、景品でもらったマウスとUSBハブとか持っています。 しかし元々、刃物を見るのが嫌いな人間で、自室には全く切れないレターオープナーか、錆びついた小さなカッター位し... 2020.03.19ガジェット海外