アプリ海外旅行に絶対入れておきたいスマホ向け鉄板アプリトップ10とおまけ 海外旅行時には入れておきたいアプリ10選を選びました。もちろん全て私はインストール済みです。基本的には無料で使えるものだけにしています。AndoridもiPhoneでも使えるアプリばかりです。忘れずにインストールです!と言っても、忘れてたら... 2017.06.02アプリ海外
アプリSiriもいいけどスマホの音声入力で英語等の外国語でのプレゼン・音読練習できるよ Siriで英語の練習をしている人や勧める人もいますが、普段Siriを使っている人には、日本語の入力から英語に変えるのは面倒です。 音声入力は、キーボードを切り替えて使えるので、すぐ使えて便利です。Androidユーザーも音声入力があり... 2017.05.29アプリ雑記
アプリ格安SIM/MVNOとAndroidスマホだと、Jアラートが鳴らない!? 格安SIM/MVNOを使っていると、Jアラート(弾道ミサイルの発射などの国民保護情報)を受信出来ない場合があります。 緊急地震速報等を今まで受けていたので大丈夫と思っていても、端末によっては、地震速報は受診するが、Jアラートは受信出来... 2017.05.14アプリ日常
アプリiPhone/Androidで使えるVPNアプリで、無料Wi-Fiセキュリティ対策 格安SIM(MVNO)などの普及もあり、無料Wi-Fiを使う人も増えていると思いますが、セキュリティー対策の一環としてVPNを使うことをお勧めします。無料Wi-Fiは、悪意のあるユーザーやホットスポット管理者によって、データが抜き取られ... 2017.05.08アプリ海外
アプリセキュリティと海外からの接続を考えてMac向けVPNプロキシソフトを入れる 無料のホットスポットでWiFi接続を、旅行に行くとよく使います。海外ではほぼホテルでは使いますが、セキュリティ上どうなってるかは信じて使っていましたが、あまりよろしくないです。また、最近日本国内からの接続のみ受け付けるサイトなどもあるの... 2017.04.07アプリ海外
アプリ海外でのレストラン検索やレビューを見るための鉄板アプリ3つ レストラン検索をする際に、国内向けだと、ぐるなび・食べログなどウェブ系のサービスも多くありますが、海外では使うアプリが少し違います。私がよく使っているレストラン検索アプリ3つを紹介です!一長一短があり、レストランの評価もアプリで異なるので... 2017.03.29アプリ海外
アプリヨーロッパ旅行で気付いたけど、旅行でポケモンGOは記念にできるよ ヨーロッパ行ってきました。空港で待ち時間があり、Wifiもフリーなので、時間つぶしにポケモンGOを開いてとりあえず、モンスター捕まえたら、ヨーロッパ限定のバリヤード取れましたよ! と、ラッキーもありますが、記念にどうですかね。 記念で... 2017.03.26アプリ日常海外
アプリiPhoneのカメラのシャッター音が気になる時のまとめと対策 iPhoneのシャッター音がうるさいと時々聞きますけど、個人的には実はあまり気になりません。慣れたと言えば良いのでしょうか。ただね、海外とか行って観光地で「カシャ、カシャ」ってなると、なんだか恥ずかしいです。 日本だと、みんな知ってい... 2017.03.05アプリ
アプリスマホ向けのメールアプリ(メーラー)を見直すための一覧 メールは、仕事でもプライベートでも最近は必須アイテムです。無料のメールでもGmailのおかげで非常に使いやすくなっています。個人でドメインを取得して使っている人もいるかと思います。 そして、メーラーと言われるメール送受信用のメ... 2017.02.25アプリ
アプリオススメの乗り換え案内アプリ5選+1 スマホの超定番アプリ乗り換え案内アプリを調べました。1回インストールするとあまり変える事がないアプリですので、使い慣れたのが一番とも言えますが、速さや見やすさは個々で違います。パソコンやガラゲ時代からある老舗アプリもあります。 超定番の乗り... 2017.02.19アプリ