アメリカン航空プレミエアムエコノミーで、ロンドン〜ニューヨーク

旅行記

アメリカン航空でロンドン〜ニューヨークに乗りました。その際にプレミアムエコノミーを利用したので紹介します。多分、個人的に初アメリカン航空だと思うので、エコノミーと比べての判断はできませんが、よく寝れました。
以前、乗ったことある様な、無いような…。5回くらいしかアメリカ行ったことないのですが、覚えていませんね・・・。

スポンサーリンク

アメリカン航空のプレミアムエコノミーで行く!

ロンドンからニューヨークへ!

搭乗したらペットボトルの水が置いています。ビジネスの様なウエルカムドリンクはありませんので、水で!

離陸ししばらくすると、まずは飲み物の注文です。
アメリカ行くので、とりあえず国民的ドリンクのコーラを注文!コーラは、飛行機で置いていない所は無いですが、最近は試供品サイズの缶だったり、コップに少し注ぐのが多い気がします。しかし、さすがアメリカ、350mlサイズの缶1本出ました!!!
コーラ好きには嬉しいですね。
少し写っていますが、エンターテイメントは世界共通なのか、日本語でも使えます。(隣の人に、韓国語?と聞かれました。中国語なら分かりますが、字の見た目は全く違いますし、質問の意図すら分からず、Japaneseとだけ回答。)

料理メニュー見ます。肉がない・・・

仕方なく、エビ飯を食べます。悪くはありませんが、肉がないなんて・・・

前後しますが、席はもちろん広めです。他のお客さんが来る前に撮影。肘置き下のゴツいのがモニターで、手で出しますが力仕事です。なお、この機体はリクライニングすると後ろに倒れる形です。スライド式ではありません。

アメニティーは、小さなポーチにまとめて入っています。歯ブラシ・アイマスク・耳栓・リップクリーム・靴下があります。スリッパはありません。(持ち帰りホテルで撮影)

到着前の軽食はこちら。
写真暗いですが、食事中も機内は明るくなりません。冷たい料理でベジタリアン食です。青っぽい機内のライトと相まって、全く食欲が湧かず・・・。一口食べて終わりです。

そんなこんなで、JFK空港へ到着!

入国審査は、まず機械でパスポートチェックと、簡単な質問回答(日本語対応です)をして用紙をもらうのですが、パスポートの読みがすごく悪くてアタフタ。なんとか紙が出てきたので、スタンプ用の列へ並ぶのですが、係員さんが「お前はあっち」的な事を言われて移動・・・。

別室か!?!?

違う列で待っていると、よく見ると前後みんなアメリカのパスポートを持っている??(ESTAで入国なので)再度近くの係員に「US市民権ないよ」と言うものの、「大丈夫、用紙にバツ印ないから」と言われる、(多くの外国人は紙半分にバツ印がついていて対面審査の方に並ぶのですが)、私も一応対面でしたが、アメリカ人用で簡易的です。質問も「何日滞在?商用だね?」と2つ聞かれて、スタンプを押してくれました。
滞在目的が、「商用」にしたからですかね?理由は、よく分かりませんが、すごく早かったです。ドイツの税関でいつも質問攻めになるのですが、「なんで俺だけが?」の逆パターンもあるのですかね。

追記:Return ESTA?と言われる仕組みがあるそうです。ESTAでアメリカ入国が2回目以降は、アメリカ人と同じ列に並び入国できるそうです。昨年初めに1度アメリカに行っているので、今回は早かったみたいです。ESTAを更新しても、同じパスポートの限りは有効の様で、後約9年ほどは、スムーズにアメリカ入国ができるのですかね。保証はないのでしょうけど。

ニューヨークからロンドンへ!

搭乗して座席の写真を数枚撮り、その後ウトウトしてたら、到着してました・・・!?!?

劇疲れしてましたので、全く記憶にございません状態です。到着30分前のアナウンスで起きてコーヒー貰っただけです・・・。よく寝れたからプレミアムエコノミーで正解なのか、満喫できていないのかは分かりません。
時々、離陸を知らずに寝続けることってありますが、今回も…。

アメニティーは、ポーチの縁の色違いで、行きと同じ物です。爆睡のため、もちろん一度も開けずです・・・。

到着!
(搭乗時は窓のブラインドが閉まっていたので見ていなかったですが)プレエコなので前の方かと思ってましたが羽の上あたりになります。真ん中より少し前ぐらいですかね。エンジンより前は静かと言いますが、正直爆睡で知りません。

おまけ

乗る際にビジネスクラスを横切ったので数枚写真を撮りました。

広いですよね。1-2-1の配置です。プレエコは2-4-2、エコノミーは3-4-3なのでかなり広いです。結構前もってチケット取っていましたが、ビジネスはプレエコの2倍以下だったかで、プレエコとエコノミーも約2倍なので、ビジネスがかなりお得な気もします。

なお、プレエコは往復約8万円で、エコノミーは4~5万円でしたので、ロンドン〜ニューヨークは、距離にしては、お安い気がします。と言っても中距離便になるので、ビジネスは流石に勿体無い…。

まとめ

行きが8時間ほど、帰りは6時間ほどのフライトです。戻りが短く深夜便だった事もあり、寝て終わっています。機内食は2回出た様ですが、何も食べていません。声もかけてくれませんが、私としては寝ているときは、非常にありがたいです。
以前、タイからの深夜便で、早めに搭乗して待っていて知らずに寝落ちし、目が覚めて「あれ?まだ搭乗」と思ったら、(日本に到着して)みんな降りていたって事が、1度だけありますが、爆睡すると中距離便は早いです。

タイトルとURLをコピーしました