Amazonから新型Fireがリリース。ワイヤレス充電対応タブレットだ!

Amazon fire 8ガジェット

Amazonから新型Fire3モデルがリリースです。タブレット端末でワイヤレス対応するモデルはかなり少ない・久しく見てない。Nexus 7以来かと自分の中では思いますが、ワイヤレス充電+タブレットスタンドはかなり興味があり!

スポンサーリンク

Amazon Fire HD 8 Plus リリース

第10世代 Fire HD 8 Plus タブレット スレート (8インチHDディスプレイ) 32GB 2020年発売

5/13に、Amazonから3モデル、Fire HD 8 Plus, Fire HD 8とFire HD 8 キッズモデルの3つがリリースされ、6月3日から発送と告知がありました。

Fire HD 8は、アップデートと言った感じですが、今回の目玉は、やはりFire HD 8 Plusではないでしょうか。HD 8 と HD 8 Plusの違いは、公式の比較から見ると2点で、1つは、メモリがHD 8が2GBに対して、HD 8 Plusは3GBになっています。そして、もう1点は、私が超嬉しい機能と思えるワイヤレス充電への対応です!!!

ワイヤレス充電に対応と専用スタンドもあり!

Fire HD 8 Plus タブレット 32GB 【ワイヤレス充電スタンド付き】

ワイヤレス充電はiPhoneも対応しAndroidスマホなら十年以上前からある技術ですが、充電効率の関係で、タブレット端末ではかなり少ないです。私が以前持っていたワイヤレス充電対応タブレットはNexus 7でしたが、めちゃくちゃ重宝しました。

AmazonのFireシリーズなら、Alexaと合わせればShowモードを使い、使わない時にも使える??かなりいい端末に仕上がっていると思います。セット販売もあり割引もあるので、Fire HD 8 Plusを買うなら、間違いなく専用スタンド付きですよね!!

なお、ワイヤレス充電は遅いで有名ですが、専用スタンドは急速充電対応で、10Wの高速ワイヤレス充電で、Fire HD 8 Plusを2時間以内に80%充電します!

※Amazonサイトを見る限り、ワイヤレス充電方式について言及がありませんが、いくつかの他者サイトに行くとQi規格との話もあります。サードパーティーのスタンドも追々出るかもしれませんね。

一部対象者にキャンペーンもあり

Fire HD8 Plus アップグレードキャンペーン

対象のお客様限定で、新モデルのFireHD8 Plusが2,000円OFFに。ぜひこの機会にお試しください。
2020年5月13日(水) 22時00分 (日本時間) ~2020年6月2日(火)23時59分 

キャンペーン対象者:Fireタブレットの旧モデル(第8世代以前)をご購入の方、かつ、第9世代のFire7タブレット、Fire7タブレットキッズモデル、FireHD10タブレット、FireHD10タブレットキッズモデルを未購入のお客様 (お手持ちのFireタブレットの確認方法は下記細則をご覧ください。)

まとめ

欲しいの一言です。ただ、Echo Show 5買ったのでねぇ・・・。置くところも無いのですよね。タブレットはiPad miniとProが各1台あるので・・・。悩ましい、欲しいけど持て余しそうなので、今回は静観する姿勢です。

しかし、Echoが無いなら、超オススメですよ。