LINEモバイルが新規申し込みを3月31日で停止を発表しました。ドコモのahamoが発表され歓喜した人は多いと思いますが、その対抗としてソフトバンクが出したSoftbank on LINEの発表で、LINEモバイル終了の告知があり、悲報として情報が流れたのですが、とうとう公式にLINE モバイルから新規申込終了のアナウンスがありました・・・
*この記事は、2021年3月31日にて消去します。
LINEモバイルって?
LINEモバイルは、LINEが提供していた格安SIMです。Softbankに買収され今回新規受付を終了となりました。
LINEで使ったデータ通信をカウントしないカウントフリーを提供する唯一のSIMで、LINEユーザーにとっては素晴らしいサービスでした。月々600円データ通信のみ500MBに入れば、最安でLINEが利用できる仕組みもあり、遠方にいる高齢の両親や子供用としても人気があるサービスです。
LINEは既に複合的なアプリに変わっていますが、それでも音声通話・テレビ電話・メッセージなどは、データを消費せずに使える事もあり、500MBでも十分使えるのですよね。
そしてオプションとしてSNS(twitterやFacebook)がカウントフリーに出来たり、音楽サービスをカウントフリーに出来たりと、中々他に無いサービスでした・・・
残念ですね・・・
料金形態は、まず音声付きかデータのみかを選択し、月々のデータ量を選びます。
月々データ量 | 音声付き | データ通信のみ |
500MB | 1,100円 | 600円 |
3GB | 1,480円 | 980円 |
6GB | 2,200円 | 1,700円 |
12GB | 3,200円 | 2,700円 |
続いて、カウントフリーのオプションを選びますが、3種類
- LINEデータフリー:月額基本利用料+月額0円
- SNSデータフリー:月額基本利用料+月額280円
- SNS音楽データフリー:月額基本利用料+月額480円
上記の選択で、最安値は、データ通信のみ500MBを選び、LINEデータフリーを選択する事で、600円/月で、LINEデータフリーの回線が持てるので、副回線や家族用に最高ですよね。
*金額は税別
LINEモバイルのサービスは続くので、とりあえず入るもあり
\サービスは継続/
LINE モバイル
LINEモバイルをご利用中の皆様は、3/31(水)以降も、引き続き現在の契約内容でご利用いただけます。
また、LINEモバイルをご利用中の皆様を、お客様の同意なくソフトバンク社の新プラン等に強制移行することはありません。
LINEモバイルからは、新規申し込みを終了だけ告知されサービス自体は継続となっています。そのため、今とりあえず入っておけば、しばらくはLINEデータフリーの恩恵を受ける事ができます。
LINEモバイルのサービス内容受付終了・継続一覧
また、具体的に何のサービスが終了し何が継続かは下記の通りです。
機能 | 2021/3/31(水)11:00以降 |
新規申込(追加申込/招待プログラム含む) | 受付停止 |
招待URL発行 | 受付停止 |
エントリーコード(※1) | 受付停止 |
プラン変更・各種オプション変更 | サービス継続 |
ソフトバンク回線への回線変更(※2) | サービス継続 |
SIMサイズ変更・SIM再発行 | サービス継続 |
支払方法変更・LINEポイント支払い | サービス継続 |
LINE年齢認証 | サービス継続 |
契約内容・料金明細確認 | サービス継続 |
データ通信量確認 | サービス継続 |
データ容量の追加購入 | サービス継続 |
データプレゼント | サービス継続 |
機種変更 | サービス継続 |
契約者連携、利用者連携 | サービス継続 |
利用停止 | サービス継続 |
MNP転出・解約 | サービス継続 |
LINEモバイル終了後は・・・
LINEモバイルが終了したら、LINEがデータカウントフリーで使えるSIMカードは、Softbank on LINEのみになります。そして金額がなんと2,980円/月となり、非常に高額です。しばらくでも無制限で使いたいなら、今申し込みが最後のチャンスです。
4月からはLINEモバイルの新規申し込みは停止されます。
コメント