スポンサーリンク
ガジェット

Apple trade inでiPadとMacを売ってみた

Appleのサイトから、アップル製品の下取りをしてくれる会社にリンクされていて、下取りができます。 ややこしい言い方ですが、Appleが下取りをしていません。下取りをしている会社へのリンクが、Apple公式サイトにあります。結構分か...
ガジェット

ECHO SHOW5の画面チラつきで返金になった話

机の上に置いてあるAmazonのEcho Show5をふと見ると、画面の右端が点滅していました。ビデオを撮って切り取ると、次の通り、右に線が出たりしています。 壊れた??? ネットで調べると、ECHO SHOW5の第1...
ガジェット

楽天ミュージックの解約の仕方

Amazon Prime Musicが改悪もあって、楽天モバイルユーザーなので月780円で入れると楽天ミュージック加入したのですが・・・。 とにかく、使いにくかった。そして酷いのが、ほぼ毎日、多い時は朝の出勤時、昼休み、帰宅時の音楽...
スポンサーリンク
ガジェット

JVCの格安完全ワイヤレスヘッドホンを買ってみた。これで良いんじゃない?

日本メーカーのJVCケンウッドから格安の完全ワイヤレスヘッドホンが発売されました。この値段なら変な中華系のヘッドセットを買う必要性が全くなくなりましたよ。これで十分って感じです。 10月21日からAmazon等から販売をスタートした...
ガジェット

Amazon画面が大きくなったKindle Paperwhiteの新モデルをリリース。比較

Amazonは、自社の電子書籍リーダーであるKindle Paperwhiteの新モデルを発表しました。画面が今での6インチから6.8インチへ大型化され、20%の高速化や10%の明るさ向上と性能面のアップを行いました。バリエーションなども...
ガジェット

Amazon Mastercardゴールドの新規申込終了、クラシックのみ継続募集

Amazon Mastercardゴールドがひっそりと、新規受付を終了しております。ポイントが2.5%になりPrime会員特典もついてくるので、Primeに直接入るより良いとも言われていましたが・・・。 何か変わる前の準備なのでしょ...
ガジェット

Amazonが、新型iPad mini(第6世代)とiPad(第9世代)の予約受付開始

先日9月15日(日本時間)に発表された、新型のiPad mini(第6世代)とiPad(第9世代)のWi-Fiモデルが、Amazonでも予約開始となりました。発売は9月24日となります。 価格については、Apple Store同額で...
ガジェット

Amazon、新型Fire TV Stick 4K Maxを10月7日より発売・予約受付中。新旧比較

Amazonが、待望の新型Fire TV Stick 4K Maxを発表し予約受付を開始しました。発売日10月7日で、料金は前モデルFire TV Stick 4Kと同額の6,980円となっています。 今回の新モデルは、最新のリモコ...
ガジェット

アレクサ対応のLEDベッドサイドライトを買った。防犯にも使えるな

ベットサイドライトをずっと探していまして、枕元にEchoを置いてる事もあり、アレクサ対応のライトを購入しました。この製品を買った決め手は: アレクサ対応電源式(バッテリーなし)LED ですかね。電源式は大事です。正直バッテリー...
ガジェット

iPhone 12のMagSafe対応、MOFTのスマホスタンド兼カードケースを買ってみた

iPhone 12シリーズにはMagSafeという、磁石が背面についていますが、付属品がないので別途関連商品を購入しない限り存在すら忘れてしまそうな物です。今回、このMagSafeの特徴の1つである磁石を生かした製品である、MOFTのウォ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました